ずっと憧れていた、保育士のお仕事!
職場の雰囲気やお仕事内容にドキドキ、ワクワクしていますよね!
お仕事用のカバンや持ち物の準備はそろいましたか?
保育士の持ち物は、一般的な社会人とはかなり異なるので、早めに準備しておくことをお勧めします。
今回は、現役保育士の私が実際に使っている持ち物をご紹介します!
目次
現役保育士のカバンの中身は!?
園によって必要になるものは多少違うのですが、私が実際に持ち歩いているものをご紹介します!
エプロン
保育士エプロンでおすすめなのは、
- すぐにかぶって着られる
- ポケットがついている
- 速乾性に優れている
この3つを網羅しているタイプです!
すぐに被って着ることができれば着替えの時間を短縮できますし、ポケットがあればよく使うボールペンやメモ帳、タオルなどを入れておくことができます。
また、保育をしているとお茶がこぼれたり、掃除中に水で濡れたりすることも多いですし、エプロンは毎日使うものなので、速乾性に優れていればお洗濯もラクになります!
学研の通販サイトでも、可愛いキャラクターエプロンを扱っていますよ!
園によってはキャラクターものを禁止していることもあるので、事前に勤務先に確認してみてくださいね!
仕事用のお洋服
保育士がよく着ているのは、ジャージやジーンズ、チノパンなどです。
私もユニクロやジーユーのジーンズ、トップスなどを愛用しています。
とにかく保育士は走ったり抱っこしたりと動きが激しいので、動きやすさを重視するのがポイントです!
お仕事中は洋服が汚れてしまうことも多いので、着替えも何着かロッカーに置いておくと良いですよ!
靴や靴下
お散歩や公園に行くときは、砂や泥で汚れるので、通勤とは別に靴を用意しましょう。
園によっては室内履きが必要なこともありますが、スニーカーを室内履きとして使っている人も多いです。
着脱の回数が多いので、靴紐ではないタイプを選ぶと良いですよ!
靴下は、キャラクターものがOKの園なら、かわいいキャラクターの靴下を履くと、子どもたちが喜んでくれてそこから会話が生まれることもあります!
文房具
保育園にも一通り揃っているのですが、職員全員分はないため、自分のものを持っていると安心です。
ボールペンや付箋、ハサミ、カッター、修正テープ、のり、カラーペンなどは必須です!
無くさないためにも全てに名前を書いて、大きめのポーチに入れておくと使いやすいですよ!
スケジュール帳
保育士はシフト制なので、毎日出勤時間が変わります。
また、急なシフト変更などもよくあるので、スケジュール帳にその都度書き込んでおくと安心です。
また、会議も多いので重要事項をメモするためにもスケジュール帳は必須です。
子どもたちの変化なども日々ノート欄にメモしておくと、あとですぐに見返すことができるのでオススメです。
大きめサイズで4月はじまり、ノート欄が充実しているタイプが使いやすいと思います。
印鑑
保育士の書類には、日誌や児童表など印鑑が必要な場面が多々あります。
自分の印鑑を常にエプロンのポケットに入れておくと、すぐに対応ができます!
100均に売っているシャチハタでも構いませんし、このようなタイプならキャップを外す手間がないので楽ですね!
日焼け止め、帽子、アームカバー
保育士は、お散歩で外に出る時間が長いので日焼け止めは必須です!
冬でも長時間、公園で遊ぶので、年中日焼け止めを塗っている人が多いです。
SPF50+、PA++++の最高値のものがおすすめです。
子ども相手のお仕事なので、無香料や肌に優しい成分を使っているとさらに安心ですね!
日焼け止めだけでなく、帽子も必須アイテムです!
つばが大きめのものや、首まで覆えるタイプだと良いですね。
洗濯機で洗えるタイプなら汚れても安心ですし、コンパクトにたためるとロッカーにしまう時も場所を取らずに済みますよ!
さらに夏場は、日焼け止めを塗っても水遊びで落ちてしまうこともあるので、アームカバーもあると便利です!
リップクリーム、ハンドクリーム
手を洗ったり、消毒することが多いので、特に冬場は乾燥しがちです。
ハンドクリームをポケットに入れたり、ロッカーに置いておくと、すぐに塗ることができるのでおすすめです。
子どもに触れること考えて、無香料、無添加のものだと安心ですね。
また、保育士は喋ることも多いので、リップクリームも持っておくと良いですよ!
タオル
手を拭くだけでなく、汗を拭うためにも、1枚ポケットに入れておくと安心です!
こちらもキャラクターものだと子どもたちが興味を持ってくれますよ!
その他、園によって必要になるものも!
そのほか、園によっては給食の配膳用に割烹着や三角巾が必要だったり、腕時計があった方がいい場合もあります。
また、保育士も給食を食べられる園が多いのですが、お弁当や水筒持参の園もあるので、事前に確認してみてくださいね!
どんなカバンで通勤しているの?
保育士は、毎日の着替えや持ち物が多いので、必然的に大きいバックが必要になります。
さらに、書類を持ち帰ることもあるので、A4サイズのファイルが入る大きさがおすすめです!
荷物が重いので、身体への負担が少ないリュックを選ぶ人が多いですよ!
ポケットがたくさんあると、細々したものも入れやすいですね。
雨の日のことも考えて、防水タイプがおすすめです。
余裕を持って準備して、楽しい保育士生活を!
今回は、保育士のカバンの中身をご紹介しました!
保育士は毎日荷物も多くて大変ですが、一つ一つお気に入りのものを選べば、仕事中も楽しく過ごせそうですよね!
余裕を持って準備して、買い忘れのないようにしてくださいね!